FXことはじめ

docomo Xi(クロッシィ)のキャッシュバックキャンペーンでMacbookAirとiPad2を安く手に入れる事が出来たのでホクホクなのですが、2回線以上は90日以上経たないと新規契約できないというdocomoルールがあって、当分Xiのキャンペーンには参加できません。そこで、他に美味しい話はないのかとキャッシュバックのキャンペーンを探していたら、FXのキャッシュバックキャンペーンを見つけました。FXは、新聞でちらっと記事が目に入るくらいで今までやったことはなく、どんなものかもよくわかりません。少し危険な香りはするのですが、現金5,000円とAmazonのギフト券5,000円分がもらえるらしい…。

サイトを見るとキャッシュバックがもらえる条件が書いてあります。

■DMM fxのキャンペーン条件(FXを始めるなら≪DMM FX≫にお任せ!

  • キャンペーン期間:〜2011/10/31
  • 新規口座開設
  • 初回の入金10万円以上
  • 新規取引200Lot以上

ふむふむ、口座開設の申し込みをして、10万円以上を入金するのですね。しかし、新規取引200Lot以上がなんなのか意味がわかりません。

Lotってなんだろう、、

意味はわかりませんが、あとで調べる事にして、他に気になる事を先に調べます。

口座の維持費用はかかるのかな?

口座に入金したお金は自由に引き出せるのかな?

名探偵コナンのようにくまなく鋭く調べた結果、口座維持費用は0円で入出金も制限がなく自由に引き出せることがわかりました。そうすると、「新規取引200Lot以上」の条件以外は10万円さえなんとかすればクリアできそうです。

Lotは専門用語のようなので、FX全般について調べる時に一緒に調べる事にして、口座開設の申し込みをしました。

口座開設の申し込みは、全てホームページ上でできるようで、トコトコと入力していくと最後に本人確認の書類の提出方法を決める画面になりました。

画像のアップロードでもよいみたいなので、運転免許証を携帯のカメラで撮って画像をアップロードして完了です。

あとは、ログインIDとパスワードが送られてくるのを待つばかりです。

待っている間にFXのことについて調べてみます。

FXってなんだろう

FXってなんか新聞やニュースではよく見かけるけど、ちょっと危険な金融商品で株みたいなものかというイメージだけ持っていました。

調べてみると、U.S.ドルなどの通貨を買ったりする取引のようです。レートが日々刻々と変わっているので売り買いするタイミングによって儲かったり損したりするんですね。

それなら、わかります。

円高の時にアメリカに海外旅行に行ってちょっと得した気分になったことがあります。

しかし、円をドルに換える時に銀行に手数料をぼったくられたような気もします。

FXもそんなことはないのかな?

と思って手数料を調べてみると、DMM fxではなんと手数料0円だそうな。

えー、なんかカラクリがあるんでしょ?

と思ってよくよく調べると、例えばドルを買う時の値段にスプレッドという実際のレートに幅を持たせたマージンが設定されていて、これが業者の手数料的な取り分になるらしい。

そして、そのスプレッドがDMM fxでU.S.ドル/円を取引すると0.5銭らしい。

あらー、なんか安くないですか?

現在はキャンペーン中でいつもより安くなっているらしいですが、とんでもなく安い気がしますよ!?

銀行でドルに交換した時は確か1ドルにつき1円くらい取られましたよ。

いぶかしく思ってさらに調べてみましたが、それ以上の手数料的なものはありません。

薄利多売でやっているのでしょうか。

業者がどうやって設けているかはわかりませんが、利用する側としては歓迎です。

普通に外国為替の取引をするだけなら、為替レートが変動するリスクはすぐに想像がつきますが、その他にリスクはないのでしょうか?

FXの取引では、自分が用意したお金の最大25倍の額の取引が出来るようです。この倍率のことをレバレッジといって、少ない見せ金(証拠金)で大きな取引をするということから、てこのようなイメージなのでレバレッジ(leverage:てこの力)というらしいです。

なるほど、為替レートの変動なんて短期間で見たらしれているので、すぐに儲けようと思ったら巨額のお金がいりますもんね。

レバレッジがあれば大儲けできるかもしれません、なんせ25倍ですもんね。

い、いや、違うんです、、そうじゃなくて、キャッシュバックが欲しいのでギャンブルをするつもりではなくてリスクはなるべく押さえたいのです…。

FX初取引!

なんとなくFXのことがわかったので、口座開設申し込みをした翌日にヤマト運輸のセキュリティー・パッケージで届いたログインIDとパスワードを使ってログインしてみます。

ブラウザでログインしたマイページというページにはFX取引ツールとして「PRO TRADE」、「SIMPLE TRADE」、「AIR版」の3つが出てきましたが、初心者なので簡単そうな「SIMPLE TRADE」を選びました。するとFlashで出来たページに移動してFlashのローディング完了後に画面が表示されました。

レートが表示され、その数字が変化していて、変化した数字の枠がピコピコと赤とかグレーに光っています。

金融商品を取引している気分が高まってきました。

まずは最初のキャンペーン条件をクリアすべく10万円を入金します。入金は、画面の「入出金」ボタンから自分の銀行の口座を指定して行います。振込手数料は0円です。私は三菱東京UFJでオンライン操作ができる三菱東京UFJダイレクトの契約をしていたので、それを使ってすぐに入金できました。画面の左上に「純資産額 100,000円」と出ています。

注文する前にU.S.ドル/円のチャートを表示させてみます。

iPadでもチャートを表示出来るようなので、iPadで表示させてみます。

グラフの数字がちょっと解像度が低くて読みにくいですが、傾向は読み取れます。

(iMacでは3種類のチャート描画方法があって、それぞれとても鮮明に見る事ができましたが、チャートと注文画面を同時に表示させたいのでiMacでも画面が手狭になりがちです)

色の違いなどの見方はよくわかりませんが、変動しながらドルが上昇しているように見えます。しかも、直前にがくっと下がっている感じです。

これは次に上がるんじゃないですか?

そこで、ドルを買う注文をすることにします。

注文の仕方は、前日にFXの事を調べた時にIFOという注文の仕方をすれば大損はしないということが分かっていたので、IFOで注文します。

「買い」のチェックをいれて、「注文種別」をIFOにして注文数量は最小の1Lotのままで、購入したいレートの「注文価格」と、自分が得する場合の売却レートである「指値」と、自分が損をする場合の売却レートである「逆指値」を指定します。

リスクを抑えるためになるべくぎりぎりの細かい値を指定します。

そして、「注文確認画面」ボタンを押して、間違いがないように慎重に確認して緊張しながら「注文」ボタンをえいやと押します。

買い(Ask)の指値注文の場合、現レート(76.758)以外の注文価格では発注できません。

 

エラーです…。

なんだろう、、

買い注文の場合は、現在のレート以上の価格では注文できなくなっているのですね。

つまり、損する方向の注文はエラーとなるわけですか。

それなら、ちょっと安心しました。

リスクを抑えるためにあまりにも現行レートに近いレートで注文をしていしまったせいで、レートが損する方向に変化したのですね。

では、改めて少し余裕を持たせて注文します。

注文価格:76.760 (←このレートになったら自動的に買う)

指値:76.770 (←このレートになったら自動的に売る:利益が出る方向の設定)

逆指値:76.750 (←このレートになったら自動的に売る:損する方向の設定)

「注文」えぃっと。

お、今度は上手くいきました、エラーなしです。

「注文履歴」を見てみます。

新規注文が1つ、決済成立が1つ、決済取消が1つ。

すでにレートが動いて全ての注文が約定したようです。

果たして、結果は…

 

実損益:+100円  

 

おお!儲かったようです!

やりました!!

取引最小単位の10倍幅(1銭単位)で注文設定して100円の損益ですから、最小単位(0.1銭単位)だと10円の損益ですね。

キャンペーンの条件である200Lotの新規取引は、最小の単位で取引すると全部損をする注文をしてしまっても2,000円のマイナスなので、現金5,000円+Amazonのギフト券5,000円分は結構美味しいかもしれません。

何も考えずに指値と逆指値の注文の幅を同じにして注文すると、確率1/2のギャンブルと同じなので損益の期待値はきっとプラスマイナス0円でしょうし、指値と逆指値の幅を上手く設定すれば最終的な損益をプラスにすることも出来そうな気がします。

ただ、200回も取引するのがちょっとめんどくさいですね。

ちなみに、Lotとは取引数量のことで、DMM fxでは最小数量が1Lot1万通貨単位です。1回の注文数量を増やせば少ない回数で条件の200回はクリアできますが、その分1回あたりのリスクも増えます。

今回FXをやってみて、最初に抱いていた少し危険なイメージは払拭とまではいきませんが、かなり減りました。というのも、IFOという注文方法で注文することによって損する場合の損失額が見積もれるからです。自分でリスクをコントロールすることが出来て、また業者の取り分が少ないので、熱くならなければパチンコや他のギャンブルに比べれば割がいい投資だと感じました。競馬なんかはJRAが3割とりますからね。

キャンペーンの期限は2011/10/31なので、コツコツと細かく注文を繰り返して200Lotクリアを狙ってみます。

DMM.com証券